レジャー施設・遊び体験!🏄
悲しいかな。。2024年3月権利分をもって廃止となる株主優待。。 そう。こちらのオリックスの株主優待です。 思えば、コロナ禍の暴落時に初めて株というものを始めて、早3年。当時、何気なくオリックスの株主優待が良いとの情報で購入いたしました。 その時か…
ついにリニューアル!! 鳥取旅行に先日行った際にちょうどタイミング良く砂の美術館がリニューアルしたとのことで、行ってきました! 前回まではエジプトの展示だったのですが、現在は第15期展示「砂で世界旅行・フランス編」を開催しています!! ここはね…
平日にお休みを取ったものの、一日特にやることなく、、夕方になってしまった。。そんな虚しい経験誰しもありますよね。 今回はそんな方におすすめの日帰りで楽しめる熱海の贅沢旅行プランをご紹介します。 平日の熱海は思った以上に混雑していないため、快…
日本には神秘的で美しい神社が数多く存在しますが、その中で今回訪れたのはこちらの「行田八幡神社」です。 こちらの神社は「封じの宮」として知られ、古くから子供の夜泣き やかんの虫を封じ、癌の病、諸病、難病や悪癖の封じ、 お年寄りのぼけ封じなど、さ…
温泉は内湯よりも露天風呂の方が好き。なんてたって開放的だから! そんな方は多いのではないでしょうか? かくいう私も露天風呂大好き人間。都内のスーパー銭湯はかなり行き尽くしましたし、その良し悪しも露天風呂が好みかどうかで決めています。 その開放…
皆さん、霊的な何かを感じたことはありますか? 生まれてこの方、霊感は全くなしの私が、とあるスポットに立ち寄った際に、すごい『感じる』体験をしたんです。 これマジよ! その体験をしたのはがこちらの上色見熊野座神社。 熊本空港(阿蘇くまもと空港)…
皆さん釣りってしたことありますか? 釣りと聞くと、楽しそう!やってみたい!とは思っていても、『釣り道具を用意しなきゃな~』とか『そもそもどんな道具が必要 なのかわからん』と二の足を踏んでしまう方も多いのではないでし ょうか。 各言う、私も釣り…
赤、白、黄色、、、いろんな色があってとてもかわいらしいチューリップ。 現在、関東近辺ではチューリップが満開になっており見頃を迎えています。 今回はその満開のチューリップを見て楽しむべく、千葉県佐倉市で開催されている『佐倉チューリップフェスタ2…
こないだ王様のブランチを見ていた際に『ディア・エヴァン・ハンセン』という映画がとても気になり、仕事終わりに12月1日(水)に見に行ったんですよ。 21時からの上映時間だったため、レイトショーで割安で鑑賞できるよな。と気軽に思いながらチケットを購…
前回の記事で高尾山の登山の様子をご紹介いたしました! 紅葉とてもきれいだったなー! atsuyoshiblog.hatenablog.com 今回は高尾山では欠かせない表参道をご紹介いたします!! こちらの表参道は高尾山の麓に、食事処やお土産屋さんなど21軒が軒を連ねてお…
高尾山に行ってきました!! 今はちょうど秋の紅葉シーズンまっただ中! 澄み渡った青空に真っ赤に彩られた木々は自然から心も気持ち良くさせてくれました! 今回は高尾山の紅葉の様子をお届けします! こんな人におすすめの記事です! ・高尾山の紅葉ってど…
紅葉が見頃のシーズンになってきましたねー! 外は少しずつ寒くなってきてはおりますが、少し体を動かすとぽかぽかして、心地よくなる今日この頃。 日曜日の昼下がりに水元公園に行ってまいりました。 都内で一番大きな公園ってこの水元公園だって知ってまし…
仙台に出張や旅行、またセキスイハイムスーパーアリーナへのライブ遠征をお考えの人に必見のホテルをご紹介いたします。 こんな疑問を抱えていませんか? ・仙台駅周辺のおすすめホテルを知りたい! ・セキスイスーパーアリーナ遠征で便利なホテルを知りたい…
動物園といえば皆さんどこを思い浮かべますか??? 私は都内出身なので、上野動物園には子供の時から結構遊びに行ったりもしました。 また、北海道旅行に行った際には旭山動物園にも行ってかなり迫力があって楽しかった思い出があります。 前に紹介したこち…
スカイダイビング行ってきました! 私も今年で30歳。 『何か記念に残ることしたいね。』と友人と話していたところ、なんと埼玉県でスカイダイビングができるとの情報を得まして、一念発起いたしまして、スカイダイビングやってきました! 今回はその様子をお…
9月になり、最近急に寒くなってきましたね。。 つい先週くらいまで冷房ガンガンにいれて、おなか出して寝ていたのに、今では毛布一枚では寒さで朝起きてしまい程になっています。 私の中では寒い時期の醍醐味といえば、温泉なんですよね。 今年もようやく温…
最近は動物カフェ流行っているみたいですね! 確か、フクロウカフェは上野にあったよね、、、 くらいは知っていたのですが、今では猫カフェに始まり、ハリネズミカフェなんかもあるようです。 今回はそんな人気沸騰中の動物カフェの中でも、とりわけ人気を博…
前回の投稿にて、【道の駅伊勢志摩】の牡蠣小屋おじさんに紹介された『横山展望台』と『伊雑宮』。 atsuyoshiblog.hatenablog.com なんでも横山展望台は志摩から海を一望できる場所とのことで、オーストラリア(のように見える場所)、ニュージーランド(に見え…
伊勢志摩観光に行ってきました! 伊勢といえば、伊勢神宮でが有名ですが、『志摩』といえば何があるんだろうと思っている方は多いのではないでしょうか?? 今回の旅行で志摩もかなりの魅力溢れる場所だということがわかりました!! もし伊勢神宮にお参り行…
今回は7月17日から9月12日までパシフィコ横浜で開催している恐竜科学博に行って参りました! 理由はこれ! youtu.be ソニー損保の CM で小坂菜緒ちゃんがこの恐竜科学博のアンバサダーを務めており、すごく興味が湧いたからです! パシフィコ横浜には以下の…
真夏の到来! 少し待てまでの雨季が恋しいと思えるほどの猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? コロナの不安もありますが、オリンピックも始まり、少しずつ胸がワクワクし始めているのは私だけではないかと思います。 それもそのはず!! も…
こんにちは! あす知るべブロガーのあーれです。 今回は、河口湖周辺のおすすめ観光スポットについて紹介したいと思います。 河口湖周辺といえば巨大アミューズメントパークの『富士急ハイランド』がありますが、それ以外にもご家族や、カップル、友達同士で…
日本の名所といえば、桜やお城、神社仏閣など様々な四季折々の観光スポットがありますが、皆さんは日本といえば何を思い浮かべるでしょうか。 私の場合は、温泉施設。 温泉に入ると心も体もリフレッシュでき、さっぱりしますよね。 休日のお昼にのんびりと寝…
こんにちは! 現在、サンリオの人気No1のキャラクターであるシナモロールとコラボをしているとのことで、新江ノ島水族館へとやってきました! 場所はこちら。 あわたん&シナモロールの大冒険 『4月9日(金)~5月24日(月)まで』 えのすい公式キャラクター…
こんにちは! あす知るべブロガーのあーれです! 前回強羅駅近くにある強羅公園を紹介させていただきました! 強羅公園はかなり広かったので散策した後には、やはりお腹が空きました!! atsuyoshiblog.hatenablog.com ということで、今回はその続き!! 強…
こんにちは! あす知るべブロガーのあーれです。 今回は日帰り温泉旅行にて強羅駅に行ってまいりましたので、そちらをご紹介させていただきたいと思います! 目次 1,強羅駅とは? 2.強羅公園に行ってきた!! 3.まとめ 1,強羅駅とは? 箱根登山鉄道やケーブ…
(https://www.fuji-yurari.jp/より参照) こんにちは! あす知るべブロガーのあーれです! この間、金運アップの神社として山梨県にある新屋山神社を紹介させていただけましたが、、、 atsuyoshiblog.hatenablog.com その後に山梨日帰り旅行を満喫して参りま…
こんにちは! あす知るべブロガーのあーれです! 新年も明けて皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 心も体も心機一転すっきりとした気分に仕事や学校などを迎えたいのですが、今年はコロナのせいもあってか年が明けたという実感があまりなく去年の延長上とい…
こんにちは! あす知るべブロガーのあーれです。 寒い日が続いておりますが皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 大雪で大変困られている地域の方や関東甲信でも雪が降るというニュースを度々見かけます。 寒さが身に凍みるこんな時期。 暖かい温泉に浸かって…
こんにちは! あす知るべブロガーのあーれです! 今週から仕事がスタート致しましたね。 今年の年末年始は連休が短く、あまりゆったりすることができませんでしたが、皆さんはどのように過ごされたでしょうか。 今回私は日帰り旅行にて埼玉県の深谷方面に行…