2023-01-01から1年間の記事一覧
川越に足を踏み入れると、古き良き日本の風情が漂ってますねー。 いつも行っても独特なあの感じがすき。 その川越に古くから佇む一軒のうどん店があります。 その名も「藤店うどん川越店」。 藤店と書いて、フジタナと読むんだそう。 こちらのお店は、 50年…
今回やってきましたのは、JR両国駅。 両国駅は以前こちらの記事でも扱いましたが、相撲の聖地である両国国技館もあり、そりゃもう歴史を感じる場所なのです。 atsuyoshiblog.hatenablog.com こちらの両国駅周辺には相撲部屋がかなりあり、ちゃんこ鍋屋さんや…
お好み焼きって意外に外では食べないのは私だけでしょうかね。 (そういえば、子供の頃は家で焼いて食べていたのに、最近はめっきり減ったな~) よくお祭りの屋台なんかで食べたりはしますが、だいたい年一回くらい。 あとは冷凍のお好み焼きをレンチンした…
季節はもう夏本番!!日差しは暑すぎますが、なんかこう外に出かけたくなるようないい天気が広がっていますよね~。 街では観光客もいっぱい!いろいろな観光地がコロナ前のにぎわいを見せています。 そんなお出かけ日和の今日この頃。。私はというと東京の…
高級寿司食べ放題で有名な『雛鮨 西銀座店』 友人と『久々にいいお寿司でも食べに行こうか!』 。。と、特に何も祝い事も何もない日々を過ごしている我らにもち ょっとしたご褒美を与えようという話になり、行ってきました。 過去このブログでもご紹介したこ…
ある休日の昼下がり、閑散とした住宅街の中に人が列をなしている場所がありました。 それがこちらの『浅草角萬』 こちらの『浅草角萬』では、そば界の二郎と名高い名店。 ここでは、なんと!! ふつうの蕎麦屋では決して味わえない太くて 、歯ごたえ十分な蕎…
温泉は内湯よりも露天風呂の方が好き。なんてたって開放的だから! そんな方は多いのではないでしょうか? かくいう私も露天風呂大好き人間。都内のスーパー銭湯はかなり行き尽くしましたし、その良し悪しも露天風呂が好みかどうかで決めています。 その開放…
皆さん、霊的な何かを感じたことはありますか? 生まれてこの方、霊感は全くなしの私が、とあるスポットに立ち寄った際に、すごい『感じる』体験をしたんです。 これマジよ! その体験をしたのはがこちらの上色見熊野座神社。 熊本空港(阿蘇くまもと空港)…
ようやく一番うまいチャーハンに出会えた。 そんなふうに思えるチャーハン食べたことありますか? 私がそう感じたのは鹿児島にある超有店。 ラーメン屋『子金太』 めちゃくちゃ美味しくて、思わず笑ってしまったほどでした。 今回はこちらの『子金太』をご紹…
最近の買い物はもっぱらクレジットカードを利用しています。 中でも一番利用頻度の高いものがこのイオンカード。 無料で作れて、イオン系列のお店(まいばすけっとやダイエー等) で利用すると5%オフクーポンが貰えたり、お得にポイントがついて買い物がで…
月曜から夜更かしでもたびたび出てくるディープな街【小岩】。 そんな小岩で一際ディープなスポットとして人気なのが地蔵通りと いう場所があります。細い道沿いには所狭しと老舗の居酒屋が軒を連ねており、呑兵衛にはたまらないディープな通りになっている…
最近、ビジネスシューズはこちらの記事でも伝えした通り、めちゃくちゃ安く購入できるため、こちらのヒラキで注文することが多い 私。 atsuyoshiblog.hatenablog.com ただ、ここ最近、ヒラキのビジネスシューズも売り切れが多かった り、自分のサイズだけな…
熊本に来たなら、絶対一回は食べたいものがあります。 それは馬刺し!! そんな馬刺しを求めて、たどり着いた熊本にあるこちらのお店『味処松むら』 ここの定食がまあすごくて、個人的ナンバーワンのオモウマイ店になりました!! そんな松むらさんでいただ…