2022-01-01から1年間の記事一覧
熊本空港から車で8分程度のところにあるこちらの『くまもと和ぎゅう まつおか』 どこかにマイルで熊本が当たったため、今回熊本に来たのですが、その中で特にあか牛丼が食べたいということで、こちらに参りました! 食べたところ熊本空港からはこちらのお店…
最近はコロナ関連のニュースも減り、いろんな旅行キャンペーンも盛り上がりはじめてますね! 私も今回、JALのどこかにマイルで国内旅行に行くことになりました。 国内線を使うときには、この私、搭乗時間のかなり前に搭乗前のターミナルに入ることにしてるん…
毎年12月になると『あ!ふるさと納税やらなきゃ!!』とあわた だしく探し始める私。。最近は『去年良かったから今年もあそこの頼もうかな?』っと即決で頼むものも決まりつつあります。 ということで、今回は2022年度で個人的に注文して良かったふるさと納…
たまにふらっと立ち寄りたくなる本屋さん。 なんかいい本に出合ったり、ぺらぺら立ち読みしていい情報が見つ かるとついつい購入してしまいたくなるあの感じ。 好きなんですよね、本屋。 最近はもっぱら、るるぶやまっぷるなどの旅行系の本しか買っていない…
ついにこの日が!! 待ちに待ったジャパンミートの株主優待商品がついに到着しました!! 思い返せば昨年、テレビでジャパンミートの特集を見てから、『いいじゃん!』と思い、100株を購入。 それを持ち続け、『あれ?そういえばまだお肉到着してないな。。…
SEEDの株主優待がきました! 個人的にコンタクトの備品をもらえる数少ない優待ということで、シードの株主優待はかなり魅力があったんですよ!! 今回初めてこちらのシードから株主優待が到着致しました!早速何を選べるのか確認していきたいと思います! SE…
日本って温泉大国と呼ばれるだけあって、各地に有名な温泉どころって多いですよね。 群馬だったら草津温泉だったり、岐阜県なら下呂温泉。九州方面なら湯布院や別府温泉。どれもこれも人気の名所です。 そんな中、『梅ヶ島温泉』って聞いたことあります?? …
先日、BOOKOFFの株主優待券が届きました! もともとBOOKOFFには学生の頃から足しげく通い、マンガを立ち読みしたり、話題の小説をぺらぺらめくってみたりと結構青春の場所なんですよ。 100株購入してから待ちわびていた今日、ようやくBOOKOFFの株主優待券を…
TOKAIホールディングスの株主優待が到着しましたー! 配当利回り 3.61%ほどでまあまあ高利回りな銘柄! こちらの優待の魅力はなんと言っても飲料水の「富士の天然水さらり」12本(500mlボトル)が貰えるという魅力! ちょうど防災関連で『なにか良い株主優待…
ヤマダホールディングスから届きました! 株主に届くお買物優待券!! 有名で人気の優待券なだけに到着したときは嬉しい気持ちになりましたね笑 100株で500円のお買物券がもらえます!! 優待の内容はこんな感じ! 私の場合は、100株の株を保有しているので…
久々に訪れたのはJR亀戸駅。 亀戸駅といえば、亀戸天神が有名ですかね。亀戸駅から亀戸天神までの道には商店街があり、どこか懐かしい雰囲気が漂っているんですよ。 また、裏路地にはいい感じの居酒屋も結構あったりして、良い街だな~と感じます。 そんな亀…
TikTokやテレビなどでも放送された話題のランチバイキングが食べられるというお店『九寨溝(きゅうさいこう)銀座店』に行ってきました! こちらのお店は「ヒルナンデス」や「スーパーJチャンネル」などでも紹介されたことがあり、話題の本格中華ビュッフェ…
日向坂46のファン(おひさま)になってから早3年程度。 まだまだファン歴は短いですが、ちょくちょくライブにも参加させてもらっていて、去年入ったライブはこんな感じになっています。 W-KEYAKI FES.2021全国おひさま化計画2021ひなたん祭2022 W-KEYAKI FES…
皆さん釣りってしたことありますか? 釣りと聞くと、楽しそう!やってみたい!とは思っていても、『釣り道具を用意しなきゃな~』とか『そもそもどんな道具が必要 なのかわからん』と二の足を踏んでしまう方も多いのではないでし ょうか。 各言う、私も釣り…
先週7/8(金)~7/10(日)まで東京ビッグサイトにて開催 されておりました『資産運用EXPO【夏】』に行ってきました! 当日の天気は晴れ!東京ビッグサイトに降り立った時には人もまばらだったのですが、会場内は出展社の方々と参加者でごった返していました…
佐野ラーメンって!? 最強に美味い!佐野ラーメンは『押山』で決まり! 気になるメニューはこんな感じ。 佐野らーめん美味すぎた!! 目を疑うほどビッグサイズの餃子に悶絶! まとめ 佐野ラーメンって!? 佐野ラーメンってご存じでしょうか? 栃木県佐野…
(前回、善光寺の御開帳をご紹介した続き。) せっかく善光寺まで来たんだからと、その足でやってきたのは、ここ戸隠! なんとも神秘的な地名ですよね。 名前の由来 「戸隠(とがくし)」の名は、「天照大御神(あまてらすおおみか み)が、高天ヶ原の天の岩戸…
『牛にひかれて善光寺参り』 この言葉はどこかで聞いたことはないでしょうか?? なんでも、この言葉は《信心のない老婆が、さらしていた布を角に かけて走っていく牛を追いかけ、ついに善光寺に至り、 のち厚く信仰したという話から》思ってもいなかったこ…
今この記事を書いているのですが、以前よりも相応楽に文章を書けるようになっていることにお気づきな人はいないでしょう。。 っと言いますのも、この度我らがダイソーでまた画期的なアイテムを見つ けてしまいました。 これがこちら! ノートPC用放熱スタン…
最高においしいビュッフェと、広い敷地で自然に囲まれながら優雅に生源泉湯を楽しめる場所。。。 そんな日帰り温泉施設がここ、埼玉県の東部にありました。 もうね、ここに来たら、ちょっとした温泉旅行気分。 贅沢な時間をのんびりと過ごせちゃいますよ! …
このピザを食べるのもう大手チェーン店のピザには戻れない。 そんな風に思わせてくれる最高にうまいピザに出会いました。 それがこちらの『加悦の美味しいピザ店 』さん! 食べログやRetty等でもかなりの高評価で、人気のお店のよう です。 店内は畳二畳ほど…
ついにやってしまいました。。。 大人になった?いや、、おやじになった証ともいうのでしょうか。 昨日の夜、ジムでストレッチをしていた時に、普段は使わない器具を使ってみたい気持ちにかられ、その器具の上で前屈をしていたんですよ。 1,2,3,・・・…
昨晩、ツイッターをぼーっと眺めていた時、ふとめにとまったこの情報。。 https://t.co/6cSQeyKdTn— あす知るべ【お得な情報まとめブログやってます!】 (@asuchirube0125) 2022年5月13日 なになに。。?ドン・キホーテ渋谷本店で555名限定でNFTを配布・・!…
赤、白、黄色、、、いろんな色があってとてもかわいらしいチューリップ。 現在、関東近辺ではチューリップが満開になっており見頃を迎えています。 今回はその満開のチューリップを見て楽しむべく、千葉県佐倉市で開催されている『佐倉チューリップフェスタ2…
最近地震が多くなってますよね。。こないだも局地的に停電が発生したり、地震の影響で計画停電に陥 る可能性が発生したりと、地震による被害がまた徐々に大きくなっている気がします。 政府がまとめた地震に関する情報では近い将来90%の確率で超巨 大地震が…
小岩に新たにできた油そば屋さん『大田中』。 以前、こちらには『マゼロー』という有名な油そば屋があったのですが閉店してしまい、その後に新たに油そば屋さんができていました! 油そばはあまり食べたことのないので、どうなんだろうなーとお店を横切りな…
ドン・キホーテのホームページにて見つけたこの情報。 www.donki.com <ご報告>日々全力で驚安商品を仕入れた結果、全国のドンキでド派手にしくじってしまいました…各地で勃発。担当者の度重なる仕入れの失敗…売れる!と思っていたのは担当者だけだった…重…
ビール券ってご存じですか?? こちらですが、プレゼントや景品でもらったりされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 『ビール券もらってもお酒飲まないしな~。。誰かにあげるか、金券ショップで売ろうかな?』 とお考えの人!ちょっと待って! この…
いつもこの街にくるとウキウキわくわくが止まらない!そんな街ってありますよね。 私の場合、ここ! www.chinatown.or.jp そう、横浜中華街。 右を見ても左を見ても中華、中華、中華! 陽気な中国の店員さんに声をかけられながら歩く通りは毎日がお祭り気分…
今回電車に揺られて到着したのは横浜駅。 なんでもこの横浜駅構内にはミッフィー好きには絶対に行ってみたいレストランがあるようなのです。 それがこちらの【ディックブルーナテーブル】! 知らない人も多いかと思うのですが、このディックブルーナというの…