日常に彩りを!おすすめスポット、グルメ&お得情報が揃うブログ【あす知るべ】

日常の楽しみが広がる!バラエティ富んだおすすめのスポット、グルメ旅行&お得情報をまとめたブログです。

7年に一度のビッグイベント!『善光寺御開帳』に行ってきました!気になる混み具合は!?


f:id:atsuyoshiblog:20220608141703j:image

『牛にひかれて善光寺参り』

この言葉はどこかで聞いたことはないでしょうか??


なんでも、この言葉は《信心のない老婆が、さらしていた布を角に かけて走っていく牛を追いかけ、ついに善光寺に至り、 のち厚く信仰したという話から》思ってもいなかったことや他人の 誘いによって、よいほうに導かれることのたとえ。


のことを言うそうで。。。その善光寺が現在!!ご利益のある御開帳を行っているとのことで行ってきました!!

 

 

 


f:id:atsuyoshiblog:20220608141753j:image

 

 

善光寺御開帳とは??


f:id:atsuyoshiblog:20220609160000j:image


『そもそも御開帳ってなんぞや?』と私も思っておりましたが、調 べるとなんでも七年に一度、絶対秘仏である御本尊様のお身代わり として、まったく同じお姿の『前立本尊』様を本堂にお遷しして全 国の人々にお参りいただく盛儀とのこと。


難しいので、簡単に要約すると仏像を安置する仏堂や厨子の扉を7 年に一度開いて、ありがたい御本尊様を拝観できるようになっているとのこと!


7年に一度ですからね。オリンピックよりもレア度が高いこの御開帳は絶対行くべき!と思い家族で行ってきました!

 

 

深夜0時30分に都内出発!


f:id:atsuyoshiblog:20220609160123j:image

夜も明けていない深夜0時30分

いつもなら、ちょうどベッドに入る時間に善光寺に向け車を走らせ ました。理由は簡単。善光寺の御開帳ともなれば全国各地から参拝客に溢れ 、待ち時間がかなり長くなってしまうからです。


深夜から走らせたため、高速道路も快適に走り、無事5時30分には到着!5時台にもかかわらず、車はすでに結構停まってました。

 


f:id:atsuyoshiblog:20220609160239j:imagef:id:atsuyoshiblog:20220609160303j:image

 

朝の信州はかなり寒いよ!(薄手で来ていたため、寒すぎました。 。)

 

いざ本堂へ!


f:id:atsuyoshiblog:20220609160349j:image

本堂にはすでに長蛇の列ができていました。
5時なのに早すぎるって。。。


本堂に入り、全立本尊と、 お戒壇巡りで拝観料600円を支払いました。


f:id:atsuyoshiblog:20220609160431j:image

 

参拝客が多いためか、まさかの電子決済も完璧!w

Suica楽天ペイなどでも支払いが可能でした!

 

f:id:atsuyoshiblog:20220609160453j:image


朝五時でも長蛇の列でしたが、ゆっくりと前に進み本堂に入ること ができました。

ちょうど6時くらいからお経を唱えられていたので、それを見にくるお客さんが多かったようですね。ありがたいお経を立ちながら聴きましたw

 

本堂内は写真はNGだそうで、撮れませんでしたが、荘厳な雰囲気がビシビシと伝わってくる感じ。


お経が終わった後に、全立本尊様を見ながらお参りをし、戒壇巡りに向かいました。


全立本尊様は正直かなり小さめ。目を凝らさないとよく見えません でした。ありがたみを感じつつ、日々の感謝も兼ねお参りしました。

 

戒壇巡りはなかなかのスリリング!

全立本尊様のいらっしゃるちょうど真下あたりに地下道があり、そこを歩いていきます。

地下は薄暗いライトがぽつぽつを灯っているだけで、ほぼまったく見えません。

 

右手で壁をつたいながら歩いて行くのですが、たまに前がつっかえていて、前の人にぶつかりそうになりますので注意が必要。

 

 

一寸先も見えない暗闇の中を進むと、途中に「極楽の錠前【じょうまえ】」があります。

この錠前は御本尊と結ばれているそうで、触れることで直接ご縁を結べると言われているよう。

 

確かに前の人はがたがたさせている音は聞こえました。(私もよくわかってはいませんでしたが、少しだけ触れられました。)

 

 

本堂の外には大きな回向柱!


f:id:atsuyoshiblog:20220609160606j:image

 

本堂内の阿弥陀如来の右手に金糸が結ばれており、それが天井をつたって、五色の糸となってのびていき、さらに白い「善の綱」となってこの回向柱に結ばれています。


f:id:atsuyoshiblog:20220609160710j:image

 

なんでもこの、回向柱に触れることは、前立本尊とつながることとなり、功徳が得られるといわれているそうで。

 

本堂から出てきてこの回向柱に並んだのは朝の7時ごろ!その時には並ぶ列もそこまで伸びておらず、5分くらいで触れることができました!


f:id:atsuyoshiblog:20220609161259j:image

 

でも9時くらいに再度回向柱を見てみると、そこには考えられないくらいの長蛇の列になっており、境内の外の参道の終わりまで伸びていました。


f:id:atsuyoshiblog:20220609160753j:image

なんと!1時間30分待ち程度とのこと!! 

 

善光寺やばすぎ!たぶん本堂の拝観はもっと待ち時間もえぐいことになっていたと思います。。。

 

 

待ち時間は1時間30分、ようやく手にした御朱印は?


f:id:atsuyoshiblog:20220609160844j:image

 

御朱印の列もかなり長かったですね。。

だいたい1時間30分ほど並びましたよ~。。。

 

ちなみに御朱印帳を忘れて紙でもらうだけだったのですが、かなり待ちましたね。

 

もうすぐ自分の順番というところで、『紙印だけの人は特設販売所でも購入できます。』というアナウンスが入り、『ふざけ。。!!』と言いそうになったのを堪え、最後まで並びました。

 

御開帳時の特別御朱印も販売されていたのですが、値段が1,500円と思いっきり高い値段でビビりましたね。


f:id:atsuyoshiblog:20220609160925j:image

 

そもそも御開帳の時くらいしか、善光寺行かないし、そしたらこの特別御朱印も自分にとったら通常と何ら変わらないんじゃないの~と思ってしまい、あっさりやめましたw

 

その代わりに通常の御朱印(300円)摺仏(200円)を購入。いい感じです!


f:id:atsuyoshiblog:20220609160950j:imagef:id:atsuyoshiblog:20220609161006j:image

 

 

参道でしばし休憩!


f:id:atsuyoshiblog:20220609161040j:image

善光寺に続く参道はりっぱな観光スポット

お土産やさんやご当地の食べ物を販売しているお店が軒を連ねます。

 


f:id:atsuyoshiblog:20220609161103j:image

 

この善光寺で有名なのが七味!そこかしこで売られていました!

またアイスクリーム屋さんも多かったですね。味も独特で味噌味甘酒味なんかも売られていました。(無難にはちみつ味のアイスクリーム食べましたが。。w)

 


f:id:atsuyoshiblog:20220609161128j:image

 

 

まとめ


f:id:atsuyoshiblog:20220609161332j:image

ということで今回は七年に一度のビッグイベント!御開帳を行っている善光寺観光をしてきました!

 

善光寺の現在の本堂建立はなんと1707年という長き歴史があり、国宝に指定される木造建築としては4番目の大きさとのことで、今回は歴史を感じる貴重な体験ができました!

 

気になるこの御開帳ですが、コロナの影響で、令和4年4月3日(日)から6月29日(水)まで期間を1ヶ月延長させて行っているとのことです!(まあコロナとか関係なく参拝客多すぎてえげつなかったですが。。。w)

 

ぜひこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか!?

 

善光寺事務局

〒380-0851 長野県長野市大字長野元善町491-イ

TEL 026-234-3591(代)

www.zenkoji.jp

 

 

 

 

 


f:id:atsuyoshiblog:20220609161150j:image