居酒屋・レストラン・食事🍜
今日は小岩にある老舗の居酒屋「鳥正」に行ってきました! こちらのお店はお酒好きにはたまらないテレビ番組「吉田類の酒場放浪記」でも紹介されたということで、期待に胸を膨らませて行 ってきました! 小岩にあるレビュー高評価4.4の安くてうまい居酒屋【…
今回は、両国にある老舗の街中華、ぎょうざ会館【磐梯山】に行ってきました。 昔ながらの街中華が好きな方や、餃子好きな方にはたまらないお店です。というわけで、さっそくその魅力をご紹介します! 両国にある老舗のぎょうざ会館【磐梯山】とは!? 昔なが…
鳥取といえば、鳥取砂丘、コナンを思い浮かべる方も多いでしょう 。 ですがっ!! 鳥取に行くなら、こいつを忘れちゃ絶対にダメ!! それは。。。「もさえび」です!! www.pref.tottori.lg.jp クロザコエビというエビで鳥取では「もさえび」と言われており…
今回やってきましたのは、JR総武線沿線にある中野駅。 オタクやアニメ文化などポップカルチャーが集結する街として有名な中野。 中野駅の北口側のエリアは、漫画やアニメなのサブカルを楽しめる複合ビル「中野ブロードウェイ」もあるこちらの街で、今回やっ…
埼玉県幸手市にある「自家製うどんパフェ喫茶 くぅぅ」に行ってまいりました! このお店はテレビ番組のオモウマイ店にて紹介されたこともあり、 その人気は衰えることを知りません! 私もついに念願の!! 訪れることができ、その魅力に圧倒されっぱなしでし…
平日にお休みを取ったものの、一日特にやることなく、、夕方になってしまった。。そんな虚しい経験誰しもありますよね。 今回はそんな方におすすめの日帰りで楽しめる熱海の贅沢旅行プランをご紹介します。 平日の熱海は思った以上に混雑していないため、快…
中京テレビの「オモウマイ店」で放送された有名店「イタリアンキッチンMACO」。 地元でもかなりの有名店とのことで、ずっと行く機会がなかったのですが、ちょうど行く機会がありまして、真鶴まで足を運んでみたんですよ! そしたら、お店の雰囲気から心地の…
川越に足を踏み入れると、古き良き日本の風情が漂ってますねー。 いつも行っても独特なあの感じがすき。 その川越に古くから佇む一軒のうどん店があります。 その名も「藤店うどん川越店」。 藤店と書いて、フジタナと読むんだそう。 こちらのお店は、 50年…
今回やってきましたのは、JR両国駅。 両国駅は以前こちらの記事でも扱いましたが、相撲の聖地である両国国技館もあり、そりゃもう歴史を感じる場所なのです。 atsuyoshiblog.hatenablog.com こちらの両国駅周辺には相撲部屋がかなりあり、ちゃんこ鍋屋さんや…
お好み焼きって意外に外では食べないのは私だけでしょうかね。 (そういえば、子供の頃は家で焼いて食べていたのに、最近はめっきり減ったな~) よくお祭りの屋台なんかで食べたりはしますが、だいたい年一回くらい。 あとは冷凍のお好み焼きをレンチンした…
高級寿司食べ放題で有名な『雛鮨 西銀座店』 友人と『久々にいいお寿司でも食べに行こうか!』 。。と、特に何も祝い事も何もない日々を過ごしている我らにもち ょっとしたご褒美を与えようという話になり、行ってきました。 過去このブログでもご紹介したこ…
ある休日の昼下がり、閑散とした住宅街の中に人が列をなしている場所がありました。 それがこちらの『浅草角萬』 こちらの『浅草角萬』では、そば界の二郎と名高い名店。 ここでは、なんと!! ふつうの蕎麦屋では決して味わえない太くて 、歯ごたえ十分な蕎…
ようやく一番うまいチャーハンに出会えた。 そんなふうに思えるチャーハン食べたことありますか? 私がそう感じたのは鹿児島にある超有店。 ラーメン屋『子金太』 めちゃくちゃ美味しくて、思わず笑ってしまったほどでした。 今回はこちらの『子金太』をご紹…
月曜から夜更かしでもたびたび出てくるディープな街【小岩】。 そんな小岩で一際ディープなスポットとして人気なのが地蔵通りと いう場所があります。細い道沿いには所狭しと老舗の居酒屋が軒を連ねており、呑兵衛にはたまらないディープな通りになっている…
熊本に来たなら、絶対一回は食べたいものがあります。 それは馬刺し!! そんな馬刺しを求めて、たどり着いた熊本にあるこちらのお店『味処松むら』 ここの定食がまあすごくて、個人的ナンバーワンのオモウマイ店になりました!! そんな松むらさんでいただ…
熊本空港から車で8分程度のところにあるこちらの『くまもと和ぎゅう まつおか』 どこかにマイルで熊本が当たったため、今回熊本に来たのですが、その中で特にあか牛丼が食べたいということで、こちらに参りました! 食べたところ熊本空港からはこちらのお店…
久々に訪れたのはJR亀戸駅。 亀戸駅といえば、亀戸天神が有名ですかね。亀戸駅から亀戸天神までの道には商店街があり、どこか懐かしい雰囲気が漂っているんですよ。 また、裏路地にはいい感じの居酒屋も結構あったりして、良い街だな~と感じます。 そんな亀…
TikTokやテレビなどでも放送された話題のランチバイキングが食べられるというお店『九寨溝(きゅうさいこう)銀座店』に行ってきました! こちらのお店は「ヒルナンデス」や「スーパーJチャンネル」などでも紹介されたことがあり、話題の本格中華ビュッフェ…
佐野ラーメンって!? 最強に美味い!佐野ラーメンは『押山』で決まり! 気になるメニューはこんな感じ。 佐野らーめん美味すぎた!! 目を疑うほどビッグサイズの餃子に悶絶! まとめ 佐野ラーメンって!? 佐野ラーメンってご存じでしょうか? 栃木県佐野…
(前回、善光寺の御開帳をご紹介した続き。) せっかく善光寺まで来たんだからと、その足でやってきたのは、ここ戸隠! なんとも神秘的な地名ですよね。 名前の由来 「戸隠(とがくし)」の名は、「天照大御神(あまてらすおおみか み)が、高天ヶ原の天の岩戸…
最高においしいビュッフェと、広い敷地で自然に囲まれながら優雅に生源泉湯を楽しめる場所。。。 そんな日帰り温泉施設がここ、埼玉県の東部にありました。 もうね、ここに来たら、ちょっとした温泉旅行気分。 贅沢な時間をのんびりと過ごせちゃいますよ! …
このピザを食べるのもう大手チェーン店のピザには戻れない。 そんな風に思わせてくれる最高にうまいピザに出会いました。 それがこちらの『加悦の美味しいピザ店 』さん! 食べログやRetty等でもかなりの高評価で、人気のお店のよう です。 店内は畳二畳ほど…
小岩に新たにできた油そば屋さん『大田中』。 以前、こちらには『マゼロー』という有名な油そば屋があったのですが閉店してしまい、その後に新たに油そば屋さんができていました! 油そばはあまり食べたことのないので、どうなんだろうなーとお店を横切りな…
いつもこの街にくるとウキウキわくわくが止まらない!そんな街ってありますよね。 私の場合、ここ! www.chinatown.or.jp そう、横浜中華街。 右を見ても左を見ても中華、中華、中華! 陽気な中国の店員さんに声をかけられながら歩く通りは毎日がお祭り気分…
新鮮なお刺身の食べ放題。 そんな夢のような食べ放題がいただけるお店がついにできた!と聞きつけ、やってきましたのは静岡県のJR熱海駅。 観光名所としてもお馴染み『熱海』駅周辺には商店街があり、『かまぼこの食べ歩き』や『熱海プリンで映え写真を撮る…
月曜から夜更かしでもたびたび出てくるディープな街【小岩】。 そんな小岩で一際ディープなスポットとして人気なのが地蔵通りという場所があります。細い道沿いには所狭しと老舗の居酒屋が軒を連ねており、呑兵衛にはたまらないディープな通りになっているん…
土曜日の昼下がり、やってきましたのはここ!新小岩! 以前こちらのブログにて紹介したように、新小岩には有名なラーメン屋さんや気になるディープなスポットが多々ある魅力的な駅になっています。 atsuyoshiblog.hatenablog.com この新小岩に降り立ったのは…
日本の朝ごはんの代表といえば、何を思い浮かべますか? あったかいご飯にお味噌汁。 あとは焼き鮭か卵焼き、お新香や焼き海苔もあったら最高かな。なんて考えている方! いやいや!日本の朝ごはんの代表といえばもうこれで決まり!! 納豆でしょう!! 日本…
皆さん、韓国料理はお好きですか? 私も韓国料理は好きな方でして、コロナ前は年1回は必ず韓国に旅行しておりました。キムチをはじめ、プルコギやサムゲタン、チヂミ等々魅力的な料理が多数ありますし、注文する前に出てくるサービスの品々もとても魅力的で…
テレビで話題の『がってん寿司』行ってみました!! 坂上&指原の潰れない店で『がってん寿司』が紹介されて、美味しそうだなーっとチェックしていたところ、たまたま車で通りかかった道すがらにがってん寿司を発見いたしまして、早速行ってみました! 今回…