こんにちは!
あす知るべブロガーのあーれです。
クリスマスシーズンが到来いたしました。皆さんはもうすでに予定はお決まりでしょうか。
今年はコロナの影響もありますので、室内で行われるイベントやレストランを予約することも躊躇われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな中、現在都立芝公園広場にて【クリスマスガーデン】フェスティバルのイベントが開催中です。
開催期間:2020.12.4~2020.12.25
あの、「外ビールが、気持ちイイ!」をテーマに2017年から⽇⽐⾕公園にて4回開催され、約40 万⼈が来場している ⼈気⼤型ビア&フードイベント「ヒビヤガーデン」が、満を持してプロデュースする次世代型クリスマスイベント「クリスマスガーデン」。 クリスマスガーデンでは、会場に⽇本最⼤数となる約100本以上のクリスマスツリーを並べ、 世界約100種類以上のビールやお酒、クリスマスをテーマに約200種類以上のフード、クリスマスグッズの販売や クリスマスワークショップなど、⽼若男⼥問わず皆が楽しめる次世代型イベントとして、幻想的な冬の空間を演出、 他には類を⾒ないクリスマスイベントを22⽇間毎⽇開催!
屋外なので、人との間隔も充分確保可能だろうと考え、今回早速クリスマスを先取りするべく、こちらの会場に足を運びました!
会場はとてもロマンチックなムードが溢れております。また、バックに写る東京タワーがとても幻想的で綺麗です!
入口から会場へ向かう間に色々なクリスマスツリーが飾っており、とても可愛らしかったです。
このような映え写真も撮ることができました!!とてもおしゃれ!!
クリスマスツリーで彩られた道を抜けると、ショップを数店舗ありました。
ショップではマトリョーシカやクリスマスにちなんだ装飾品を売っております。
雑貨を色々と見ながら、歩いているとようやく会場へと到着!
会場の前にはアルコール消毒や体温を測る方もいるので安心です。
会場には陽気な音楽が流れており、とても賑やかなムードでした!
早速、ビールとおつまみを買おうとお店を散策。。
いろいろな種類のビールやおつまみも豊富に取り揃えられており、何を購入していいのか迷ってしまうほどでしたね。
ビールは一杯1000円ほどで、少し高めな気もしましたが、こういったイベントでしか飲めないようなレアなビールもありました。
どれにしようか迷っていたところ、来場者の多くの人が飲み比べセットみたいなのを持っていることに気づきました!
案内場所で聞いてみるとそちらで購入が可能とのこと。
早速私もこの飲み比べセットを購入しました。価格は2000円でした。(安月給の私にはちと高めでした。。でもボーナス後出し、ご褒美ご褒美!笑)
と、意気込んだこちらの飲み比べセットですが、少し不満が。。
1.台が紙質で、あまり頑丈に作られてはいなかったので、危なくこぼすところだった。
2.コップギリギリまで次いでいただけましたが、歩くと確実に溢れる。。苦笑
3.この飲み比べセットですが、一店舗につき一種類のビールを取り扱っております。飲みたいビールを扱っているお店に行って、注いでもらうのですが、お店の店名が判りづらく、どのお店が何のビールを扱っているのかすぐには判断できませんでした。。。
個人的には、この飲み比べセット若干の不満ありでしたね〜。。
という訳で、ビールの前に不満を飲み込みました(笑)が、いろいろなお店をめぐり巡って4種類のビールを手に入れました!
ちょうど行ったタイミングが混み合うタイミングで、席が空いておらず(隣合わせになるのも躊躇われたので、、)会場横にある花壇で飲むことにしました!
4種類とも全く違う味わいにびっくり!!
飲み比べなんて普段しないので、貴重な体験でした!ビールはキンキンに冷えていて、とても美味しかったですー!
また、こちらの会場ではイベントもやっており、私が訪れた時は、大道芸の方がパフォーマンスをやられてました!
(なぜか裸で腕立てしてましたね。。笑笑)
という訳で、今回は現在都立芝公園広場にて【クリスマスガーデン】フェスティバルに行って参りました!!
大道芸など、無料で見れるのはとても良いと思いました!
また、ビール一杯なら1,000円で購入できますので、一杯をちびちびとクリスマスを感じながら飲むのには最高の場所かと思います!
日に日に寒くなって参りますので行く際には是非あったかい格好をしてビールを楽しんでみてはいかがでしょうか!