こんにちは!
あす知るべブロガーのあーれと申します。
こちらのブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
今回は「最高の映えスポット!?ハワイ料理を満喫できるPacific DRIVE-INに行ってみた。」です!
私は2020年9月某日にこちらにお邪魔しました真夏日だったので結構暑かったのですが晴天に恵まれ、めちゃくちゃいいサマー日和でした!
目次
1.Pacific DRIVE-INについて

ハワイアンプレートランチをコンセプトにしたドライブインカフェ2015年春、鎌倉七里ガ浜に誕生した、ハワイアンプレートランチをコンセプトにしたドライブインカフェ「Pacific DRIVE-IN」。2017年10月には、七里ガ浜徒歩10分の高台にベイク&ベイカリーショップ「Pacific BAKERY」がオープンし、 Pacific DRIVE-IN、Pacific BAKERY共に七里ガ浜で大人気の店舗として確立しました。
場所はこちら!
OPEN
平日 10:00am - 20:00pm (L.O.19:30pm)
土日祝 8:00am - 20:00pm (L.O.19:30pm)
※11月〜2月末はWINTER TIME営業のようですのでご注意を。
店内 48席・テラス 40席とのことで、私がこちら訪れたのは真夏の8月でしたが、店内もテラス席も満席で受付してから30分は待たなければいけないほどでした。
ただ海岸沿いの縁にも座ることができますし、近くに階段もあるので、そういったところで食べられている方もチラホラいましたね。
私も近くの階段や縁で今回のランチをいただきました!
こちらは海に面しているため、地平線まで綺麗に景色が見えますし、江ノ島が近いため江ノ島も一望できる最高の映えスポットです!
2.最高の映えスポット!?
どこで撮っても映えにしかならないような絶景ビュー。
ドリンクも食べ物もとてもお洒落なのでとってもいい写真が何枚も撮れちゃいます!
そして、今回食べたのはこちらのハワイの名物である「ガーリッックシュリンププレート」!!
それと、豚肉を長時間蒸し焼きにし、キャベツと炒めたハワイで伝統的なプレート「カルアピッグ&キャベッジプレート」をいただきました!
ガーリックシュリンプは大きなエビが何個も入っておりとてもジューシーでプリプリでした!
また、私は初めて食べたのですが、こちらのカルアピッグ&キャベツプレートもとっても美味しかった!
豚肉がジューシーで脂が乗っていて、またその油をキャベツが吸っているため、キャベツの甘みと一緒に、口いっぱいに広がり、とても美味しいボリューミーなプレートでした!
3.まとめ
今回は真夏の暑い日に訪れましたが、かなり日差しが強く、ちょっと並ぶのに苦労しましたが、その苦労を上回るほどのボリューミーなハワイ料理や地平線まで見える海を一望することができとても大満足なスポットでした!
11月から2月末までは休業とのことで残念ですが、ぜひまた次回行けるタイミングがあれば足を運んでみたい最高の映えスポットですよ!